砥部町でたこ焼きを焼いています。営業時間は不定(昼前に開ける日と15時ごろから開ける日があります/~18時か19時ぐらい)で不定休。6個入り300円です。お電話は→080-1996-8800(2パックから承ります)
2018年9月23日日曜日
死んだ目男子が営業中
死んだ男子を逆さから読んでも死んだ男子になる。そんな衝撃の事実に気づいたのは10年ほど前ですが、本日新たに「死んだ目男子」でも回文になると気づいたのでご報告いたします。
世間は連休らしいのに当店はいつも通り平和ですから死んだ目になるのも致し方ない。死んだ目男子というよりも死んだ魚のような目男子のほうが文学的でかっこいい気がしますが、気のせいのような気はします。しかし、死んだ魚のような目男子だとちょっと長いので、略して繋げて「死ん男子」でいかがでしょうか。いかがでしょうかと言われてもいかがなものかという話ですが、いかがでしょうか。上から読んでも下から読んでもしんだんし。シン・男子だとより迫力が増しそうだよね!
本日は日曜のため早めに終わります。
2018年9月20日木曜日
営業するぞ営業するぞ営業するぞ
朝から雨が降っておる。現在は小康状態でありますが。てことは、小康小康しょこしょこ小康。ついでに朝から小康。冒頭からくだらなくて恐縮です。
そろそろかき氷のシーズンも終わりますね。ということで、ブログをご覧いただいてる皆様へ感謝を込めて、Facebookページにいいね! もしくはTwitterでとべたこをフォローしている方に限りかき氷をサービスいたします。たこ焼きお買い上げ時にお声がけください。アカウントがない方は「ブログ見た」だけでも構いません。かき氷は一人ひとつ、抹茶でお願いします。ていのいい在庫処分みたいにも見えますがそうではありません。24日までは予定してますがなくなったら早めに終わります。ていのいい在庫処分じゃねーかという突っ込みはお控えください。
そんな感じで平和に営業してます。もし粉物の気分になったらお立ち寄りください。20時ごろもしくは売り切れもしくは気が尽きたら閉めます。
2018年9月11日火曜日
この秋もはりきって営業するぞ(*゚∀゚)
白露も過ぎて、涼しげな虫の声に秋の深まりを感じる気がします。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。当店は虫の声を耳にしながら虫の息で営業しております。虫の声を耳に虫の息で営業中。図らずもうまいことを言ってしまったようだ。もし当店が繁盛して有名店になったら店のキャッチフレーズとして大々的に使うことをお約束します。どうでもよすぎて恐縮ですが。
ところで、「残暑が厳しい」とよく言うけど、逆に厳しくない残暑はありうるのでしょうか。残暑が厳しくなければそれはもう涼しいわけで、いちいち「残暑が厳しくない」とは言わない。つまり、残暑はどうあっても厳しいのではありますまいか。とりとめもなく書き散らしたのでひと言でまとめると、最近涼しいよね当店はいつも通り暇だよです。無駄に長くてすみません。
そんな感じで本日も平和に過ごしております。もし粉物の気分になったらお立ち寄りください。からしマヨもあります。
2018年9月6日木曜日
長月到来
早いものでもう9月か。台風が過ぎ去ったところで、そろそろ残暑も終わって秋を実感できるのかどうか。秋になると、食欲の秋や読書の秋など「○○の秋」ってフレーズをよく見聞きしますね。たこ焼き屋としては、秋と言えば粉物の秋ですよ~涼しい秋に熱いたこ焼きを食べましょっ! などと適当に便乗して盛り上がるのが望ましいとは思います。しないけど。
ちなみに、台風の日も普通に営業してましたところ、ご来客があってびっくり。お足元の悪い中ありがとうございました。お客様の来店に驚く店というのもいかがなものかと思いますが。
そんな感じで本日も平和に過ごしております。もし砥部方面へお越しの際に粉物の気分になったらお立ち寄りください。からしマヨもあります。
登録:
投稿 (Atom)