砥部町でたこ焼きを焼いています。営業時間は不定(昼前に開ける日と15時ごろから開ける日があります/~18時か19時ぐらい)で不定休。6個入り300円です。お電話は→080-1996-8800(2パックから承ります)
2018年12月30日日曜日
うわっ……私の年収、低すぎ?
本日で営業を終了します。といっても本年の営業を終了するだけで閉業ではありません。うちクラスの泡沫店だとそう思われるおそれもあるので念のため。来年もよろしくお願いします。
この一年を振り返ると、お察しの通り暇でした。年間で見るとパート収入のほうが多いというていたらく。いったい自分の本業って何だろう。自分の存在が何なのかさえわからず震えている42の昼。これを言いたかっただけですみません。今風に言うと本当のじぶんがわからない(笑)とかですか。どうでもいいですかそうですね。
そんな中でも当店を支えてくださった皆様にはお礼申し上げます。いつもありがとうございます。ここでいう皆様とは来店実績のある人を差しており、ブログは見てるけど一回も来ておらずお金を一円たりとも使ったことがない人は除きます。こんなにも感じ悪いお礼の言い方がありますでしょうか。
ではでは、本日も平和にオープンなう。近くにお越しの際にはお気軽にお立ち寄りください。18時ぐらいまでは開けてると思います。
2018年12月25日火曜日
メリーオクトパス!(*゚∀゚)ノ
今年も残すところあとわずか。そろそろ「年末はいつから休み?」って以前にも聞いた人にもう一度聞いてしまってお互い気まずくなる時期ですがいかがお過ごしでしょうか。当店はそういう不要な確認をしないので安心して何回でもお越しください。誰もそんなの気にしてないとは思いますが。
てか、あれって本当に意味不明じゃないですかね。なぜこの時期に限ってやたらと他人の休みを気にするのか。食事に誘うなどの目的があるならわかりますが、基本的には単なるあいさつというか社交辞令というか、休もうがどうしようが知ったこっちゃないのに口走ってるケースが多いのでは。話の糸口ではあるんだろうけどどうしても無駄に思えてなりません。いっそのこと、この時期は「私は○日から○日まで休暇です」「僕は休みなく働きます(T_T)」などと書かれたタスキを各自が着用して過ごすようにすれば、見た目でぱっとわかりやすくお互いに確認する手間を省けて無駄がなくなるのではあるまいか。タスキを作る手間のほうが無駄な気もしますが気のせいですたぶん。
そんなところで、当店はクリスマスも普通に営業しております。ケーキとチキンに飽きたらたこ焼きはいかがでしょう。ケーキとチキンのあとにたこ焼きを食べたくなる気分とはどんな心理状態なのか想像もつきませんが、もしたこ焼きの気分になったらお立ち寄りください。からしマヨもあります。
2018年12月21日金曜日
NEWちょうちん購入( ꒪◡꒪)
今年も残すところ10日あまり。そろそろ「よいお年を!」ってあいさつした人と再会したら気まずいため避け始める時期ですがいかがお過ごしでしょうか。当店はそういう気の利いた声がけをしてないので安心して何回でもお越しください。誰もそんなの気にしてないとは思いますが。
たこ焼きのちょうちんを買いました。前のは開業から2年使って色が抜けすぎたためお役御免です。新しいのは普通にきれいな赤で、夕方からはライトアップされて幻想的な雰囲気に。といってもたこ焼きのちょうちんですが。インスタ映え(笑)にいかがでしょう。
はっ。もしかすると、今まで暇だったのはちょうちんが古かったせいかも。そうだ、きっとそうに違いない。たぶん違うと思いつつ平和にオープンしてます。たこ焼きの気分になったらお気軽にお立ち寄りください。からしマヨもあります。
2018年12月19日水曜日
風邪のひきはじめかもしれない
なんとなく喉の奥がイガイガする。風邪のひきはじめかも。かくなる上は温かくして安静にしておくとするか。まあ、店内はヒーターで暖かいし、暇すぎるおかげで安静にできる環境だとは言える。幸か不幸か微妙なところではあります。
あ、喉の奥がイガイガとは喉に違和感があるという意味合いであり、喉の奥にハットリくんがいるわけではないので念のため。わかってますかそうですか。わかりにくい上にくだらなくて恐縮でござる。くだらないのは風邪ぎみなせいです。たぶん。
こういうときは「ご心配おかけしてすみません」と一言添えるのがマナーらしいけど自意識過剰ですよね。誰にも心配されてなかったらどうするつもりなのでしょうか。そもそも、風邪ぎみだと報告しなければ発生しない話であり、自分から海に飛び込んで「ご心配おかけしてすみません!」と溺れながら叫んでいるようなものです。たとえが微妙で恐縮ですが。まさにご心配おかけしてすみません。
ではでは、本日も普通にオープンしてます。もしたこ焼きの気分になったらお気軽にお立ち寄りください。からしマヨもあります。
2018年12月18日火曜日
年末年始の営業案内など
お待たせしてごめんなさい! みんなが知りたがっている年末年始の営業案内だよっ! ブログを見てる人はうちの営業予定に興味津々だから、案内されるのを首を長くして待ってたかと思います! 休みの間とべたこのたこ焼きを食べられなくて残念だけど我慢してくださいね!
そんなわけで、12月31日と1月1日は休みます。よろしくお願いします。
昨日は今年4回めの休みを取ってひさびさに遊んできました。本日から営業再開です。そろそろラストスパートをかけようかと考えましたが、スパートしてもたぶん間に合わないのでやめておく。物事はあきらめが肝心であります。あきらめが早すぎる気がしなくもないですが。
ところで、あきらめが早いというと短所に聞こえるため、例えば「切り替えが早い」などとポジティブに言い換えるのが昨今の風潮みたいね。個人的にはくだらないと思います。言い換えても本質は変わってないわけで。それに、なんだか宗教じみてて気持ち悪くもある。そこまでしてポジティブにこだわる必要性がよくわかりません。
今週もよろしくお願いします。
2018年12月13日木曜日
年末に思うこと
今年もあと2週間と少し。この時期になると、やり残しがないようにラストスパートなどという声がちらほら聞こえてきます。しかし、いつも全力を出していれば余力は残ってないはずだし、そもそもスパートする必要はないように思う。裏を返せば、普段できていなかったからラストスパートせざるを得ない状況にあると言えますまいか。
個人的に意識高い人が苦手なのもあり、悪意のある揚げ足取りだとは自覚してます。それにしても、日々挑戦! 何事も全力! 一日一日悔いなくやりきる! みたいに日頃からご高説してる同じ口でラストスパートとか言い出すのはシュールすぎやしませんか。と、好き勝手に書いてみたけど、社会で働く以上は仕方ないことも多いですよね。社会人の皆様はがんばってください。
当店は30日まで営業しようかなあ、と考えてはいますが未定です。それまでに一回休むかもしれません。たまには飲みに行きたいし、年に一回ぐらいは社会に出て人と関わりたい。意識が低くてすみません。また決まったらご案内します。
2018年12月10日月曜日
寒い日だから…
寒い日が続きますが風邪などひいてませんでしょうか。今朝の買い物中にふと思ったのは、TRFのSAMは毎年冬になると「さむぅー!」と聞こえるたびいちいち振り向いてたのかということ。周囲で自分の名前が連呼されるのも気分がよろしくないのではとお察ししますが、買い物中にふと思うことでもないとふと思いました。くだらない思いつきを書き散らしてすみません。
つか、「TRFの」だと古いか。年がばれそう。安室ちゃんの元夫のほうが適切だったかもしれません。どっちもどっちな気がしなくもないですが。
どうでもいいけど、「年がばれそう」って自意識過剰ではないですかね。誰もお前の年なんて知りたくもないのに勝手に興味を持たれてる前提に立つのはおかしいじゃないかっ。たとえるなら「あの人ずっと私の体ばかり見てる」などと妄想してる自称ぽっちゃり女みたいなもので、いやちょっと待てという話ではあるまいか。たとえが微妙で恐縮ですが。
そもそも、年がばれそうと言ってる時点でおじさんおばさんなのはばれていると言えます。超高齢化社会に生きる我々は、この事実を深く認識して老後に備えるべきではないでしょうか。よくわからない結論が出てしまって恐縮です。
今週もよろしくお願いします。
2018年11月26日月曜日
いい風呂の日
今日は「いい(11)ふろ(26)」の語呂合わせでいい風呂の日らしいです。入浴剤の効用をアピールする目的があるらしいけど風呂嫌いの自分には関係なさそう。なぜ嫌いかと言えば、入浴してる時間が無駄に思えて仕方ないため。一分一秒を大切にするのが一流のビジネスパーソンと言えますまいか。と、一日の大半をここで無為に過ごしてる人がほざいている模様。今日も平和に過ごしております。
時間を無駄にしてる中でもあえて成果を探すとすれば、誰も来ない店でずっと座ってることで孤独への耐性が高まってるとは言えるかもしれない。この調子で独居老人へ邁進する所存であります。って、年齢のわりに悲観的すぎやしませんかね。そ、それに、まだ結婚をあきらめたわけじゃないし!
それはそうと、11月は語呂合わせの関係上で「いい○○の日」が多い。いい夫婦の日、いい歯の日、いい肉の日などなど。もし井伊直弼が11月生まれだったら生誕日は「いいいいの日」なんつって。と思って調べてみたら本当に11月生まれだった。1815年(文化十二年)11月29日が生誕日のようです。また時間を無駄にしてしまったか。
今週もよろしくお願いします。
2018年11月21日水曜日
2018年11月19日月曜日
ブルーマンデー症候群の解消法
今日は月曜日か。週末飲みすぎて日曜は二日酔いで寝込んでたけど夕方ぐらいにお酒が抜けたので晩酌開始してまたべろべろになってヤフーブックのキン肉マンを読んだあたりで寝落ちして朝はコンビニでヤンマガを立ち読みしてから遅刻ぎりぎりで出勤した人も多いのではないでしょうか。そう多くはない気もしますが。社会人の皆様はがんばってください。
仕事のせいで月曜日が憂鬱になる。ブルーマンデー症候群と呼ばれる心理状態については、週末に楽しい気分になるから月曜日が憂鬱なのであって、基本的に毎日を憂鬱に過ごしてれば解消しそうに思います。例えば金曜日にしても、「やっと週末だ」と心躍らせるのではなく「どうせ月曜日がやってくる」と悲観的に考えてそのまま月曜日を迎えれば良い。もしくは仕事を辞めてたこ焼き屋になるか。いずれも現実的な解消法ではありますまいか。お悩み解消の一助となれば幸いです。ならなかったらすみません。
今週もよろしくお願いします。
2018年11月16日金曜日
昼寝すると午後からの仕事もはかどるそうです
早いもので11月も折り返し。だいぶ寒くなりましたが体調など崩されていないでしょうか。当店は変わらず平和な日々を過ごしており、目はだいぶ死んでますがおおむね元気です。よくわからない状態ですみません。
どこかで見たけど、新たに「カスタマーハラスメント」なる言葉ができているらしい。消費者による自己中心的で理不尽な要求を差すとのことで、カスタマーハラスメント略してカスハラ。当店もカスハラされたらどうしようと不安はよぎりますが、うちのお客さんはいい人ばかりなので大丈夫でしょうたぶん。その前に来客数の少なさを心配しようよって話ではあります。
しかし、何でもかんでもハラスメントになる昨今の風潮もいかがなものかと思う。世の「○○ハラ」さんは次こそ俺の番かとびくびくしてるのでは。ハラスメントが着々と自分の名前に迫り来る恐怖たるやいかばかりでしょうか。他人事とは思えず戦々恐々としているわけですが、比較的どうでもいいと言えばどうでもいい話であり、本日も平和であるご報告としてお届けしております。こういう眠たくなるテキストを読まされるのもハラスメントと言えるかもしれませんね。とべたこハラスメント、略してとべハラでどうですか。どうですかもこうですかもないですか。私もだいぶ眠くなってきました。
インスタで「#とべたこ」「#砥部」を付けてたこ焼き画像を投稿するとその場でもう1パックサービスするキャンペーン(→インスタばえんキャンペーン)もほそぼそとやってます。引き続きよろしくお願いします。
2018年11月11日日曜日
晩秋のとべたこまつりやってます(*゚∀゚)ノ
インスタ開始記念にキャンペーンしますのでご案内です。たこ焼きご購入時に「#とべたこ」「#砥部」を付けてたこ焼き画像を投稿する意思を示された方に、その場でもう1パック差し上げます。投稿は後日でも構いません。
期間は今月20日までで予定してます。ぜひこの機会にキャンペーンへ参加してインスタ投稿で当店をステマのごとく不自然に絶賛して有名店へと押し上げてやってください。ご来店をお待ちしております。
#とべたこ #砥部 #実質2パック300円 #カップルでどうぞ #ご夫婦でもどうぞ #たこ焼きソースは飲み物 #たこ焼きはインスタ映えしない気はする #インスタばえんキャンペーン #たこ焼き作りましたっ☆おおむね成功ですっ☆ #本日は日曜のため早めに終わります
2018年11月8日木曜日
とべたこグラムはじめました。
流行語大賞候補の発表があったようです。今年の大賞はビッグフライオオタニサーンを予想してましたが、候補にすら入らず残念でした。今年もまた普通に外してしまったか。しかし、流行に乗るのを潔しとしない自分にとって、流行語大賞を予想するのはハードルが高いのも事実であり、毎年外すのもやむを得ないと言えます。
さて、遅まきながらとべたこのインスタアカウントを作りました。tobetako3です。トベタコサーンで覚えてください。潔く流行に乗ってて恐縮です。かくなる上は、できるだけきらきらしたアカウントを目指すとともに、「#とべたこ」のハッシュタグを探していいねするストーカーのような運用をしていければと考えています。よろしければフォローしてもらえるとうれしいです(→★)
(2020.7.19追記)アカウント変更しました。
@tobetako4
instagram.com/tobetako4/
立冬を過ぎ、暦の上ではもう冬。日中はそうでもないですが朝晩の冷え込みが厳しいです。本格的な寒さを迎える折、健康にはくれぐれもご留意ください。
2018年11月5日月曜日
世の中興奮することっていっぱいあるけど、一番興奮するのはたこ焼き食べてるときだね
健康志向が高まる昨今において、どうしても糖質は避けられる傾向にありますが、たこ焼きはカロリーゼロなのをご存じでしょうか。カロリーは熱に弱いため焼くと無くなる、と、サンドウィッチマンの伊達ちゃんが言ってたらしい。というわけで、たこ焼きは安心してお召し上がりいただけます。ちなみに自分ではめったに食べません。太りたくないので。ちょっと何言ってるかわからなくて恐縮です。
今週もよろしくお願いします。
2018年11月2日金曜日
霜月到来
先日の更新にて、パリピ=ウェーイwwwという認識で書いてましたが、パリピとウェーイwwwは微妙に違うようです。調べたところによると、パリピは夜な夜な遊ぶ派手な人で、ウェーイwwwはノリがよくて派手な人で大学生に多いらしい。どっちも一緒やんと思わないでもないけど、決してイコールではないのだと認識を改める次第にございます。
調べるついでに「ウェーイ 発音」「ウェーイ 言い方」あたりで動画を検索してみる。調査の結果、何となくですね、ウェを低音で気だるい感じに発するのがよさげに思う。あまりはっきり発音すると、上井~wwwって上井さんへの呼びかけと区別がつかなくなる事態も懸念されそうですがたぶんないよねそうだね。本日も平和に過ごしております。
早いものでもう11月か。今月は周年ということで気合いを入れて営業します。こう書くと普段の月は気合いを入れてないのかと思われそうですがそうではありません。念のため。
今月もよろしくお願いします。
2018年10月31日水曜日
11/1(木)の営業案内
渋谷でパリピが騒いでる動画を見ました。死ぬまでに一度は「ウェーイwww」って言いながらハイタッチとかしてみたいけど、ウェーイwwwって手を振り上げたのに気づかれないとか、ウェーイwwwって向かってきたと思ったら自分の後ろにいる人が対象だったとか、そういった不幸な情景しか思い浮かばないので、やっぱりしなくてもいいやと思いました。
なお、都合により明日11/1(木)は17時ごろから営業します。
よろしくお願いします。
2018年10月28日日曜日
日曜のため早めに終わります
秋もたけなわ。この週末はお出かけしてる人も多そうです。もし砥部方面へお越しで、ランチしようにもどこもいっぱいで入れず、空腹で機嫌が悪いようならやむを得ずお立ち寄りください。こんなにも後ろ向きな営業案内がありますでしょうか。
それにしてもいい天気だ。空を見ると心が洗われるとよく言いますが、洗う必要があるほど心が汚れていたとも言えます。使う際には注意したほうがいい気がします。
どうでもいいけど、「気がする」って言い回しがあまり好きではない。「いや、気がするだけだから」と逃げを打ってそうで何だか汚い気がしませんか。とは言え、無意識のうちにけっこう使ってる気がするし、逆に言えば責任を曖昧にできる利点がある気もする。それより眠くなってきた気がする。今日も普通に暇な気がする。
2018年10月25日木曜日
霜降過ぎて
もうすぐ10月も終わり。霜降を過ぎ、いよいよ秋も本格的になってきました。ここ数年は残暑が終わったらすぐに冬が来てた感がありますが、今年はいつになく秋を感じられている気がします。と言っても、毎日たこ焼きを焼いてるだけでありそろそろ飽きが来そう。秋だけに飽きが来そう。
そんなことより、今月末はハロウィンらしい。ハロウィンと言えばあの有名なジーンズメーカーでしたっけ。ってそれはエドウィンかあ。ズ、ズコーッ。冒頭からここまでできるだけ抑揚をつけず仏頂面でお読みいただけますと幸いです。
ジーンズと言えば。最近はズボンのことをパンツというらしい。パンツとは下着の世代にとって非常に紛らわしく、もしパンツが見えそうな場合に何と言えばいいか悩むところですが、普通に「パンツが見えそう」でいいような気はしますし、そもそも悩むほどの話ではないと言われるとぐうの音も出ない。調べてみると、パ(↑)ンツと「パ」にアクセントをつけると下着で、パンツ(→)と平坦に発音すればズボンらしい。つまり、私はパンツ(→)の下にパ(↑)ンツを履いている、と使うのが正しい用法のようです。こんなとんちめいた言い回しをする人いないと思うけど。お察しの通り本日も平和に過ごしております。
なお、明日(26日)は都合により15時ごろから営業します。
2018年10月19日金曜日
見てくださいっ☆おいしそうですっ☆これは他店のたこ焼きですっ☆
ちぃたん☆ファンのとべたこたん☆ですっ☆
今日は花の金曜日ですけども、給料日前で街に繰り出す余裕がないようなら、砥部あたりにある6個入り300円のたこ焼きで我慢してはいかがでしょう。もう少し言い方があるとは思いますよね。
そんな感じで平和に営業してます。もしたこ焼きの気分になったらお気軽にお立ち寄りを。食欲の秋とは申しますが、暴飲暴食に注意してどうぞお健やかにお過ごしください。
2018年10月16日火曜日
老いを感じる
10月も折り返しですね。朝晩の冷え込みも厳しくなり、冬の足音が聞こえてきた感じがします。冬の足音が聞こえてきたというのは字面通りの意味合いであって、自身の人生をなぞらえてるわけではありません。誰もそんなこと連想しないだろうけど念のため。
私事で恐縮ですが、昨日は私の誕生日でした。普通の店だったら花が贈られたり仲のいいお客さんがお祝いに来たりしそうだけど、特に普段と変わらず平和な一日であった。ということは、もしかして当店は普通の店じゃないのではあるまいか。今さらお気づきになりましたかという話ですが。たぶんあれだ、あえてお祝いのないサプライズ的な何かですよたぶん。もしくは逆に気を遣って来ないだけとか。べ、別に、今からでもお祝いに来てほしくなんてないんだからね!
それにしても、またひとつ年をとってしまったか。改めて鏡を見ると白髪が増えたようにも思う。老いを感じるシーンは人それぞれであり、肌のつやがなくなる、下腹が出てくる、妙に早起きになるなどはよく耳にします。しかし、老いを感じる瞬間には人間誰しもにあてはまる普遍的な状況があるのをご存じでしょうか。他人から「おい」って言われたときがそれです。おいを感じる。老いてなおくだらなくて恐縮です。
この一年も日々老いていこうと思います。
2018年10月5日金曜日
かき氷の販売を終了します
雨がしとしとと降っておる。なんかまた台風がお越しになるみたいね。こうも週末の悪天候が続くと、週末稼ぎ時な方々は気が滅入ってるかもしれませんが、当店は週末だろうが平日だろうが、晴れでも雨でも曇りでも関係なく暇なので特に影響はない。むしろ、悪天候のおかげで他店が暇だと思うと喜ばしいではありませんか。旅は道連れといいますし。思いっきり意味を履き違えてて恐縮ですが。
さて、秋も深まってきたところで、かき氷販売終了のお知らせです。今週末で終わります。かわりに缶コーヒーを始めますが、面倒なので店頭用のメニューは作りません。もしご入用でしたら直接お声がけください。100円です。売る気があるのかという話です。
そんな感じで本日も平和にオープンしてます。もしたこ焼きの気分になったらお立ち寄りください。20時ごろもしくは売り切れもしくは気が尽きたら閉めます。
2018年10月2日火曜日
もうすぐ2周年(*゚▽゚)/゚・:*
火曜日か。いつにもまして平和ですが気力を振り絞ってオープンしてます。オープンするだけで気力を使う店いかがですか。
さて、そんな当店は来月で2周年を迎えてしまう模様。これもひとえにお客様のおかげであります。キャンペーンなどは特に予定してませんが、よければこの機会にぜひご来店くださいませ。ご無沙汰してる方にもお会いできるとうれしいです。
秋も徐々に深まり、朝晩冷え込む日も出てきました。皆様におかれましてはどうぞご自愛ください。
2018年10月1日月曜日
神無月に思う
昨日は台風ということもあり休みました。振り返れば休むのは今年に入って2回目。ブラックにもほどがあるという話です。が、休んだおかげで英気を養えました。本日から心を新たに営業して参ります。
しかし、心を新たにとはいえそこまで気分一新してるわけでもなく、英気を養ったといっても元々が大したことないので大したことはありません。どうでもいい補足で恐縮です。厳しい経営が続いてますが、これからも前を向いてたこ焼きを焼く所存にございます。
どうでもいい補足ついでに。前を向いてたこ焼きを焼くというのは比喩であり、後ろ向きでたこ焼きは焼けないんだから前を向くのは当たり前である。っていちいち説明しなくてもわかっとるわですねそうですよね。今後も前を向いて生きていこうと思います。
今月もよろしくお願いします。
2018年9月23日日曜日
死んだ目男子が営業中
死んだ男子を逆さから読んでも死んだ男子になる。そんな衝撃の事実に気づいたのは10年ほど前ですが、本日新たに「死んだ目男子」でも回文になると気づいたのでご報告いたします。
世間は連休らしいのに当店はいつも通り平和ですから死んだ目になるのも致し方ない。死んだ目男子というよりも死んだ魚のような目男子のほうが文学的でかっこいい気がしますが、気のせいのような気はします。しかし、死んだ魚のような目男子だとちょっと長いので、略して繋げて「死ん男子」でいかがでしょうか。いかがでしょうかと言われてもいかがなものかという話ですが、いかがでしょうか。上から読んでも下から読んでもしんだんし。シン・男子だとより迫力が増しそうだよね!
本日は日曜のため早めに終わります。
2018年9月20日木曜日
営業するぞ営業するぞ営業するぞ
朝から雨が降っておる。現在は小康状態でありますが。てことは、小康小康しょこしょこ小康。ついでに朝から小康。冒頭からくだらなくて恐縮です。
そろそろかき氷のシーズンも終わりますね。ということで、ブログをご覧いただいてる皆様へ感謝を込めて、Facebookページにいいね! もしくはTwitterでとべたこをフォローしている方に限りかき氷をサービスいたします。たこ焼きお買い上げ時にお声がけください。アカウントがない方は「ブログ見た」だけでも構いません。かき氷は一人ひとつ、抹茶でお願いします。ていのいい在庫処分みたいにも見えますがそうではありません。24日までは予定してますがなくなったら早めに終わります。ていのいい在庫処分じゃねーかという突っ込みはお控えください。
そんな感じで平和に営業してます。もし粉物の気分になったらお立ち寄りください。20時ごろもしくは売り切れもしくは気が尽きたら閉めます。
2018年9月11日火曜日
この秋もはりきって営業するぞ(*゚∀゚)
白露も過ぎて、涼しげな虫の声に秋の深まりを感じる気がします。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。当店は虫の声を耳にしながら虫の息で営業しております。虫の声を耳に虫の息で営業中。図らずもうまいことを言ってしまったようだ。もし当店が繁盛して有名店になったら店のキャッチフレーズとして大々的に使うことをお約束します。どうでもよすぎて恐縮ですが。
ところで、「残暑が厳しい」とよく言うけど、逆に厳しくない残暑はありうるのでしょうか。残暑が厳しくなければそれはもう涼しいわけで、いちいち「残暑が厳しくない」とは言わない。つまり、残暑はどうあっても厳しいのではありますまいか。とりとめもなく書き散らしたのでひと言でまとめると、最近涼しいよね当店はいつも通り暇だよです。無駄に長くてすみません。
そんな感じで本日も平和に過ごしております。もし粉物の気分になったらお立ち寄りください。からしマヨもあります。
2018年9月6日木曜日
長月到来
早いものでもう9月か。台風が過ぎ去ったところで、そろそろ残暑も終わって秋を実感できるのかどうか。秋になると、食欲の秋や読書の秋など「○○の秋」ってフレーズをよく見聞きしますね。たこ焼き屋としては、秋と言えば粉物の秋ですよ~涼しい秋に熱いたこ焼きを食べましょっ! などと適当に便乗して盛り上がるのが望ましいとは思います。しないけど。
ちなみに、台風の日も普通に営業してましたところ、ご来客があってびっくり。お足元の悪い中ありがとうございました。お客様の来店に驚く店というのもいかがなものかと思いますが。
そんな感じで本日も平和に過ごしております。もし砥部方面へお越しの際に粉物の気分になったらお立ち寄りください。からしマヨもあります。
2018年8月30日木曜日
夏のとべたこまつりおわたがおわた
夏のとべたこまつり\(^o^)/が明日で終わります。おかげさまで連日忙しくて、近所の子供が集まりすぎて警察が様子を見に来るわ、店の前の行列が長すぎて重信大橋の向こうまで到達するわの盛況ぶりでした。という夢を見ました。という嘘です。さしておもしろくもない嘘で恐縮です。
そんな感じで今月も暇でした。そのような中でもご来店くださったお客様には感謝であります。引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
ところで、本日8月30日はハッピー(8)サンシャイン(30)の語呂合わせで「ハッピーサンシャインデー」らしい。太陽のように明るい笑顔で過ごせばハッピーになれるとかなんとか、ちょっと何言ってるかわかりませんがそういう日のようです。
個人的には、昨今の笑顔至上主義とでもいいますか、やたらと笑顔を褒め称える風潮が苦手すぎる。猫も杓子も二言目には笑顔笑顔笑顔笑顔、別にそこまで笑顔を崇め奉らなくたっていいじゃんと思っています。変な宗教みたいで気持ち悪くないですか。とはいえ、社会生活を営む上ではそうも言ってられませんよね。社会人の皆様はがんばってください。
明日まで夏のとべたこまつり\(^o^)/やってます。
2018年8月28日火曜日
平成最後の夏にたこ焼きどうですか\(^o^)/
もうすぐ8月も終わりですか。振り返れば暑かった記憶しかない。というか今日も暑い。暦の上で秋とは言え、まだまだ夏の終わりを実感できそうにありません。今年もかき氷のやめどきがわからずにずるずると10月ぐらいまで売ってそうな気がします。
どうでもいいけど、「平成最後の夏」ってフレーズを見聞きするたび、意地でも普通に過ごそうと気を引き締めるのは自分だけではないはず。当店は平成最後の夏も平和に営業しています。
2018年8月27日月曜日
今どき宝くじとか買ってる奴www
処暑を過ぎ、朝晩はいくぶん過ごしやすくなってきました。皆様お変わりありませんでしょうか。当店はサマージャンボが当たって惜しまれつつも閉店する予定でしたが、残念ながら外れたので営業しています。もし粉物の気分になったらお立ち寄りください。からしマヨもあります。
朝晩過ごしやすくなったとは言え、まだ暑い日は続きます。変わらずご自愛くださいませ。
2018年8月12日日曜日
何も売れなくて・・・夏
世の中、夏休みの人が多いようです。当店も夏休みのようなもので、俗に言う開店休業ではありますが、広義ではおそらく営業中を差すのだと思われる。要するに今日も平和です。
昨年も書いた気がするけど、うちごときが「お盆も休まず営業します」っていちいちご案内するのが気恥ずかしい。やたらと彼氏いないアピールをしてる女みたいじゃないですか。しかし、店として体裁上はご案内せざるを得ず、お盆も休まず営業しますとここにしたためる次第。こんな感じ悪い営業案内がありますでしょうか。
本日は日曜のため早めに閉めます。
2018年8月3日金曜日
暑くてまじ卍なのでエモいたこ焼きいかがですか
しかし暑い。もうめちゃまじ卍ですよね。暑いときこそ熱いたこ焼きでエモくなりませんか。昔から流行に乗るのが遅いものですみません。お察しの通りまじ卍とエモいって言いたかっただけで恐縮です。
それにしても、まじ卍とは秀逸であります。まじまんじですよ。言葉の響きはもとより、字面を眺めているだけで笑えてきてまじまじと見てしまう。まじまんじだけに。必死に流行語を使って若者受けを狙う店どうですか。
そんな感じで本日も平和に過ごしております。売れる気がさっぱりしなくてまじ卍ですが、もし気が向いたらお立ち寄りください。からしマヨもあります。
2018年7月28日土曜日
オープンしましたっ☆とべたこ☆ですっ☆
ちぃたん☆ファンなものですみません。あと、ツイッター関連では耐え子も好きだな。今日も暇っぽいけど平気平気!
台風が来ているようです。いちおう明日も開けるつもりではありますが、荒れすぎるようなら閉めるかも。しかし、閉めても特にすることがないので開けるかもしれず、要するにどうなるかわかりません。たぶん開いてるとは思います。
台風で気温は少し下がるようですが、まだまだ暑い日は続きます。変わらずご自愛くださいませ。
2018年7月26日木曜日
夏風呂の日
本日、7月26日は「7(なつ)26(ふろ)」の語呂合わせで夏風呂の日だそうです。夏に入る風呂の爽快さを多くの人に知ってもらうことを目的としているらしい。
個人的には、夏でも冬でも風呂は嫌いなため入りません。シャワーのみです。温泉や銭湯も人前で裸になるのが嫌だしなんとなく不潔っぽいしで行ったことがない。とはいえ、この暑さですから風呂に入ったら気持ちいいでしょうね。
風呂に思い入れがないのになぜ書いてるかというと、最近、雑学ドットコムというサイトを参考にしているため。「朝礼ネタやスピーチネタに使える」と紹介されてるサイトです。「今日は何の日?」ってコンテンツに日々の記念日が記載されててネタには事欠かない。今後はここも参考にしようと思っています。
ということは。ここを見て朝礼ネタを考える管理職もいるのだろうか。同じ夏風呂の日でも、連中の手にかかれば意識の高い感じに展開できそう。「今日は夏風呂の日だそうです。先日、ふと思い立って近所の銭湯へ出かけました。湯船に首まで浸かると全身の疲れがお湯にとけ出していくようで、目を閉じて浸かっているご年配の方からよちよちと歩いている小さな子供まで、姿を見ているだけで心が洗われた気がします。身近にこんな癒やされる場所があったとは。すばらしい発見をさせていただきました。このように積極的な行動は新しい発見につながります。皆さんも、この機会に近所の銭湯へ出かけてみてはいかがでしょうか。新たな気づきを得られるかもしれませんし、何よりリフレッシュできて仕事の効率が上がること間違いなしですよ」でどうでしょう。おお、ありそうだ。我ながらいい出来ではないですか。とはいえ、管理職の人も立場上仕方なく言ってるだけかもしれないし、神妙な面持ちで聞き入っている社員も社員で「今日の昼は何を食べよっかなあー」などと考えているだけかもしれない。こんな魑魅魍魎の世の中で働くのは本当に大変ですよね。社会人の皆様はがんばってください。
まとめると、夏に入る風呂は爽快らしいので、興味があればいかがでしょうかという話でした。言うまでもないですがお察しの通り今日も暇です。もし粉物の気分になったらお立ち寄りください。
2018年7月25日水曜日
うま味調味料の日
1年で一番暑いとされる大暑を過ぎても、まだまだ暑さに陰りが見えない今日このごろ。最近いまひとつ気力がわかないのはこの暑さのせいだ。そうだ、そうに違いない。もうちょっと涼しくなれば、たぶん気力がわき起こってきて、たぶん毎日がきらきらと輝き始め、ある日突然現れたお金持ちのお嬢様にプロポーズされて悠々自適の余生を過ごせるはずです。たぶん。
本日はうま味調味料の日だそうです。うま味がなぜひらがな表記なのか調べてみたら、そもそも「うま味」と「旨味」は意味が異なるみたい。詳しくは面倒なので省略しますが。それより、うま味だと馬の味みたいで紛らわしくないですか。そうでもないですかそうですね。うま味調味料があるならうし味調味料もあったりしてうっしっし、と思って書き始めましたが、大した展開にならず着地にも失敗したようで無念の極みであります。
2018年7月24日火曜日
2018年7月21日土曜日
エアコンさまさま
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。これだけ各所で暑い暑いと連呼されてると、世の中の厚井さんは「厚井~!」って呼びかけにいちいち反応しているのか、そうだとしたら身が持たないんじゃないかと心配してしまいますが、心配するだけ無駄ですかそうですね。くだらなくて恐縮です。
たまに「焼いてると暑いでしょ」ってお声がけをいただくことがあります。「いや、エアコンあるからそうでもないですよ」とお答えするようにはしてますが、否定するのはよくないといいますし「そうなんです、暑いんですよ」と多少暑いことにしようかと思ったりするもののそうなると嘘をつくことになり罪悪感を覚えそう。「私は暑くないです」ってデカデカと書いた横断幕でも掲げておけばいい気はしますが気がするだけだなたぶん。いちいちくだらなくて恐縮です。
どうでもいいけど、よく見聞きする「否定はよくない」みたいなご高説って、否定はよくないと言ってる自体が否定の否定ではないでしょうか。
本日は土曜日。というか夏休み突入らしい。もし砥部方面にお出かけで、ふと粉物の気分になり、なおかつ気が向けばお立ち寄りください。意外にファンの多いかき氷もやってます。
2018年7月19日木曜日
2018年7月11日水曜日
2018年7月5日木曜日
もうすぐ七夕
梅雨らしい空模様が続きますね。まだしばらく雨は続くようです。週末に七夕を控え、雨が降ったら会えないとされる織姫と彦星ざまあと心躍りますが、一説では「七夕の雨はふたりが再会したうれし涙である」といった解釈があったりもするらしく、やっぱり伝説なんて適当だなあ、と、ぼんやり思いつつ、基本的にはどうでもいい話なのであった。今日も平和なようだな。
ちなみに、当店のたこ焼きは七夕特別仕様で、マヨネーズを天の川に見立てて織姫と彦星が無事に出会えるよう願いを込めています。昨年も似たようなことを書いた気がしますが。もし気が向いたらお立ち寄りください。からしマヨもあります。
2018年6月28日木曜日
恋を叶えてくれる月(笑)
今宵は年に一度の満月「ストロベリームーン」を見られる日です。別名「恋を叶えてくれる月」とも呼ばれ、好きな人と一緒に見ると結ばれるとも言われているらしい。なんだかすごくロマンティックでステキ! 特別な夜になりそうですね!
そんな感じで本日も平和にオープンしてます。まあ、月がどうであろうが自身の生活に影響しないのは確かであり、店が終わったらストロングゼロを飲んで寝るだけと思われる。もし起きていられたらサッカーを応援しようと思ってはいますが。
ではでは、ストロベリームーンにストロベリー氷で暑気払いなどいかがでしょうか。もし気が向いたらお立ち寄りください。暑いためロールカーテンを下ろしてますが営業はしてます。
2018年6月25日月曜日
今週もはりきって営業するぞ(*゚∀゚)
今週は太平洋高気圧の影響で暑くなるようです。一説によると、人がかき氷を欲するようになる気温ってのがあって、29度がボーダーラインらしい。その条件はクリアしそうなため、今週はたくさん売れればいいなあと思っています。とはいえ、例によって思っているだけですが。もしお近くに来られたときにかき氷の気分になったらお立ち寄りください。
もうすぐ6月も終わり。2018年の折り返しをいい形で迎えたいと思っていますが、思っているだけです。しばらくは暑い日が続きそうです。どうぞご自愛くださいませ。
2018年6月14日木曜日
引き続き平和に営業中/(^o^)\
平和すぎて昇天しそうな雰囲気を察したのかどうか、ここ一週間ばかり、しばらくぶりのお客様や友人知人が立て続けに寄ってくださっている。足を向けて寝られないとはこのことか。このような場末の泡沫店をご支援いただきありがとうございます。
足を向けて寝られないとはいえ、どこにお住まいかは知らないため、もしかすると足を向けて寝てるかもしれません。その場合はすみません。
本日もせっせと平和活動にいそしんでおります。もし気が向いたらお立ち寄りください。売り切れがなければ20時ごろまでは開けてます。
2018年6月13日水曜日
平和に営業中\(^o^)/
かき氷のメロン味を買いました。と言っても自分用です。市販のいちごやメロンやレモンあたりの定番シロップは、香料と着色料が違うだけで味は一緒だと言われています。そう思って食べるとそんな気もするし、知らずに食べるとそうは感じないだろうし、何事も気の持ちようということか。今日もいつも通り暇だけど忙しいと思えば暇ではない。果たして本当にそうでしょうか。話に脈絡がなくて恐縮です。もし気が向いたらお立ち寄りください。からしマヨもあります。
2018年6月12日火曜日
恋人の日
今年の夏も、細マッチョなモテボディ(笑)は無理そうなのであきらめました。細マッチョなモテボディって言ってみたかっただけで恐縮です。てか、モテ(笑)という言葉から漂う時代錯誤臭が鼻についてならない。もう平成も終わろうかというのにどこのホットドッグプレスだよばーかばーか。
本日6月12日は「恋人の日」だそうで、思うところを書き綴ってみた。俗に言う遠吠えと受け取っていただいて結構です。年収400万以上で身長170以上で容姿端麗で主夫募集中の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
今日はそんなに暑くもなく過ごしやすい一日になりそう。たこ焼きのほかにかき氷もあります。もし気が向いたらお立ち寄りください。売り切れがなければ20時ごろまでは開けてます。
2018年6月9日土曜日
2018年6月7日木曜日
2018年5月29日火曜日
誤発注商法キャンペーン実施中!
やってしまいました。小麦粉の仕入れ時に数量を間違えて在庫を抱えてしまった。ついでに氷も大量にあまりそう。つきましては、たこ焼きを通常1パック300円のところ300円にてご提供します。かき氷も200円のところを200円で。在庫処分にご協力お願いします。
もう5月も終わりですか。例年通り五月病で人との関わりを避けて引きこもる暗い日々が続いてます。とはいえ、6月になればぱっと明るくなるわけでもない。だったら五月病ではないような気もしますが、別にどちらでもいいではありませんか。
四国地方が梅雨入りだそうです。雨がひどいと閉めるかもですが基本的には営業してます。お近くにお越しの際にはお立ち寄りください。からしマヨもあります。
2018年4月28日土曜日
連休スタート!(⌒▽⌒)
笑ったときによく「コーヒー吹いたwww」って言う(書く)けど、コーヒー以外にお茶や牛乳やみそ汁なども吹かれやすい印象があります。たこ焼き屋としていちおう調べてみたら、やはりたこ焼きソースはほとんど吹かれない模様。口にする液体なら何でもいいわけではないようです。こんな不毛な調査がありますでしょうか。
さて、連休が始まったようだな。前半は天気よさそうで後半ちょっと崩れるかも、って感じみたい。当店は連休中も普通に営業しております。お出かけのついでに気が向いたらお立ち寄りください。からしマヨもあります。
2018年4月20日金曜日
若者のとべたこ離れ
「若者の○○離れ」ってよく言うけど、離れたのではなく最初から近寄ってないだけですよね。業績不振を若者のせいにして思考停止に陥らず、現状をしっかりと認識したうえで、問題解決の道を探っていくことが重要かと思われます。
そんなわけで、今日も静かで平和なようだな。明日から暑くなるらしくますます平和になりそう。日本の平和維持に当店も一役買ってるのではという気すらしてきます。もし気が向いたらお立ち寄りください。
今年もかき氷を始めました。メニューはいちご、いちご練乳、抹茶、抹茶練乳の4つです。実質2つじゃねーかという突っ込みはお控えください。いずれも200円です。
登録:
投稿 (Atom)